
Search Fuits and Vegetables
青果物を調べる
主として輸出向けに生産されている青果物の情報について、青果物・都道府県ごとに検索できます。お問い合わせは、各生産者に直接ご連絡ください。
輸出向け青果情報
山形県産 もも 川中島
都道府県
山形県
青果物
もも
品種
川中島
紹介文
ずっしり大きめの実は糖度15度以上、山形県の生食用桃生産量の50%を占める人気の品種、「川中島白桃」。外観はきめの細かい濃紅色で、豊かな香りが特徴。果肉は硬めで、しっかりした歯応えが感じられるが、完熟すると甘くとろりとした食感、豊富な果汁が楽しめる。お好みで硬めから柔らかめまで楽しめる日持ちのよい品種。
輸出対象地域
香港
事業者名
リンベル株式会社
電話番号
03-3246-1122
メールアドレス
ウェブサイト
事業者(産地)の特徴・強み
昔からある桃で甘みがありみんなに好まれる品種です。 こだわりの肥料を使用、病害虫にも強く生産量が安定しています。 桃の産地として北限とされる山形県ですが昼夜の寒暖差が激しく夏でも朝晩の気温が低い事から桃本来の甘みが引き出されれ、一級品が誕生します。
輸出品目の特色
ずっしり大きめの実は糖度15度以上、山形県の生食用桃生産量の50%を占める人気の品種、「川中島白桃」。外観はきめの細かい濃紅色で、豊かな香りが特徴。果肉は硬めで、しっかりした歯応えが感じられるが、完熟すると甘くとろりとした食感、豊富な果汁が楽しめる。お好みで硬めから柔らかめまで楽しめる日持ちのよい品種。
輸出国別の品目別輸出数量(t)
0.01t
輸出体制整備及び
施設整備の経緯
輸出時の振動による傷みを防止するための緩衝材を含む梱包材について生産者との取り組み強化が必要である。
海外でのPR活動実施状況
山形県産の川中島白桃は中秋節と収穫時期が重なり、ギフトとしてニーズがある。日本のもも(主に白肉桃)に味で競合できる他国産がなく、人気がある。 ぶどう同様に中秋節は籠もりにしてギフトとしてマーケット需要がある為法人ギフトに適している
品目ごとの作付面積
700㎡
生産量
約4t
輸出可能数量(年間)
未定
輸出可能数量(1回あたり)
未定
輸出可能時期
8月中旬~9月中旬
商標の有無
無
GI取得の有無
無
各種認証取得状況
無
そのほか