
Search Fuits and Vegetables
青果物を調べる
主として輸出向けに生産されている青果物の情報について、青果物・都道府県ごとに検索できます。お問い合わせは、各生産者に直接ご連絡ください。
輸出向け青果情報
山形県産 りんご ふじ
都道府県
山形県
青果物
りんご
品種
ふじ
紹介文
無袋ふじ発祥の地と言われている山形県西村山郡朝日町でりんご栽培を行っているのに加え、山形県内で初めて超高密植栽培という欧米で取り入れられている栽培方法に挑戦しています。昼夜の温度差と太陽の恵をしっかり受けられるため、甘みがまし、美味しいりんごが作れます
輸出対象地域
東南アジア(台湾、香港、ベトナムがメイン)
事業者名
株式会社マンカウィル東北
電話番号
0236795289
メールアドレス
事業者(産地)の特徴・強み
生産量では青森県や長野県には及びませんが、人によっては降雪が始まる頃までりんごを樹につけながら熟度を上げ、本来が美味しくなる旬の時期に収穫して出荷するため、非常に食味が良くなります
輸出品目の特色
りんごの中でもふじは、食感がパリっとしており、ジューシーで日本のみならず、東南アジアでも人気の品種です
輸出国別の品目別輸出数量(t)
台湾:17t、香港:1.4t
輸出体制整備及び
施設整備の経緯
海外に拠点がある輸入業者からオファーをいただき、2017年から主に台湾向けを中心に輸出を開始。台湾や香港のお正月(春節)に合わせた、おめでたい文字を入れた文字入りりんごが主力の商品。販売単価の良さ、一定の需要が見込める海外輸出は主力の取引先になっている。
海外でのPR活動実施状況
PR活動はほぼ行ってきていない。
品目ごとの作付面積
ふじ 1.3ヘクタール(朝日町 0.9ヘクタール、東根市 0.4ヘクタール)
生産量
約10t
輸出可能数量(年間)
25t(自社生産+他生産者からの仕入)
輸出可能数量(1回あたり)
要相談
輸出可能時期
11月~3月
商標の有無
ない
GI取得の有無
ない
各種認証取得状況
無し
そのほか
無し